全国6都市13店舗で「グラベルツアー」ロゲイニングイベントを順次開催!

これまでの「シブヤトレイル」「トーキョーグラベル」に続く、待望の新企画がスタート!ベースポイントとなる各ショップを出発し、指定のランドマークをめぐって写真を撮影、SNSに投稿してください。ゴールとなるショップに戻ると、ここでしか手に入らない 限定デザインのバンダナ をプレゼント!
期間中、各ショップにご来店いただくとお好きな時間帯にどなたでも無料でご参加いただけます。

また、各エリアの初日には、特別企画としてグループランイベントも同時開催。仲間と一緒に走って、街の新しい魅力を発見しましょう。
※開催時期は地域・店舗によって異なります。
※ノベルティは数量限定、なくなり次第終了となります。

グラベルツアー ルール

1.スタートはショップから!
受付を済ませたら、SALOMONのレンタルGRVLシューズに履き替えて準備完了。さぁ、冒険ランへ出発しよう!

2.チェックポイントを探そう!
マップに載っているランドマークを目指して、自由にランニング。どの順番で回るかはあなた次第!

3.写真を撮ってシェア!
各チェックポイントではランドマークを撮影して、Instagramに「#グラベルサロモン」をつけて投稿しよう。仲間やフォロワーにも体験をシェア!

4.ゴールは再びショップへ
投稿を済ませたら、ショップまでランニングで戻ろう。

5.ノベルティをゲット!

ショップスタッフに投稿画面を見せれば、うれしいノベルティをプレゼント

【ノベルティ】※画像はイメージです

開催店舗

■北海道

・スーパースポーツゼビオ ドーム札幌月寒店
 2025年9月13日(土)~27日(土)

・サロモンストア サッポロエクスペリエンスベース
 2025年10月4日(土)~18日(土)

■東京

・サロモンストア 東京 渋谷
 2025年9月13日(土)~27日(土)

・サロモンストア ニュウマン高輪
 2025年10月4日(土)~18日(土)

・アートスポーツ 本店
 2025年10月4日(土)~18日(土)

・サロモンストア 二子玉川ライズ
 2025年10月11日(土)~25(土)

・スーパースポーツゼビオ 東京御茶ノ水本店
 2025年10月25日(土)~11月8日(土)

■横浜

・サロモンストア MARK IS みなとみらい
 2025年9月27日(土)~10月11日(土)

■大阪

・サロモンストア あべのHoop
 2025年9月13日(土)~27日(土)

・アートスポーツ リンクス梅田店
 2025年10月18日(土)~11月1日(土)

■神戸

・RUN JOURNEY YANO SPORTS
 2025年9月28日(日)~10月12日(日)

■福岡

・スーパースポーツゼビオ 福岡天神店
 2025年10月4日(土)~18日(土)

・石井スポーツ ヨドバシ博多店
 2025年11月1日(土)~11月15日(土)

【Gravel Running(グラベルランニング)とは】
サロモンが提案する新しいランニングスタイル。アスファルトやコンクリートなどのオンロードから砂利や芝生などのオフロードまで、タイムやルールに縛られることもなく“いつでも、どこでも、誰とでも“自由気ままにランニングを楽しむ新しいランニングカルチャーを提案しています。



Salomon Sportstyleとクリエイティブディレクター/コミュニティキュレーターUchiによるコミュニティイベントをエースホテル京都1階ロビースペースにて開催します。

エースホテル京都の人気ワークショップシリーズ「SLOW SERIES」の一環として、Uchi監修による天然草木染めワークショップを実施。松の葉から着想を得たグラフィックデザインを落とし込んだ手ぬぐいやSalomonの靴下を、天然草木染めによって自分好みの作品に制作いただけます。ワークショップは、大人から子どもまで、家族でご参加いただけるプログラムです。(※事前予約可能、詳細は本ページ下部)

エースホテル京都が持つ独自の建築美と文化的融合を生かした、SalomonとUchiによる特別なプログラム。
また、当日は19時よりエースホテル京都の一階にあるコーヒーショップ Stumptown Coffee Roasters にてレセプションパーティーを開催します。

20年以上に渡り最高クラスのクラフトコーヒーを提供しているエースホテル長年のパートナであるこのコーヒーショップで当日の為に考案されたカクテルやフードをお楽しみください。

UCHI COMMUNITY EVENT Powered by Salomon Sportstyle at ACE HOTEL KYOTO LOBBY SPACE

◆ワークショップ
場所:エースホテル京都一階ロビースペース
日時:2025年7月26日(土) 14:00~19:00

※ご好評につき、予約枠は満席となりました。人数調整により、若干名再度募集をさせて頂く可能性がございます。当日枠もご用意する予定ですので、是非会場へお越しください。

◆レセプションパーティー
場所:Stumptown Coffee Roasters エースホテル京都一階
日時:2025年7月26日(土) 19:00~21:00

富士山と生きる富士吉田市の魅力を再発掘
―新たな価値を発信していく「Mt.FUJI Re-Style Project」発表

令和7年3月12日にアメアスポーツジャパン株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:ショーン・ヒリアー)が展開する現代的なマウンテンスポーツ・ライフスタイルを提案する「Salomon(サロモン)」と山梨県富士吉田市(富士吉田市長:堀内茂)は包括連携協定を締結致しました。

また、富士山を含めた豊かな大自然と富士吉田市が積み上げてきた古き良き伝統や文化にサロモンが提案する新たな要素を加えることで、地域の魅力を再発掘し新たな価値を生み出していく事業プロジェクト「Mt.FUJI Re-Style Project」を発表致します。

 包括連携協定

富士吉田市は世界文化遺産に登録されている日本一の標高を誇る富士山の北麓地域に位置し、豊かな自然環境と歴史・文化があります。さらに、アルプス最高峰モンブランの麓にあるフランスのシャモニー・モンブラン市と1978年に姉妹都市提携を締結しており、フランス発祥のマウンテンスポーツ・ライフスタイルブランドであるサロモンとの親和性の高さを持つ魅力溢れる素晴らしいエリアです。本協定を通じて富士吉田市とサロモンの相互的な活動活性化を図ります。さらに、富士山と生きる富士吉田市の新たな価値と魅力を発信していき、さらなる地域経済及び地域社会の発展を目指します。

【主な内容】

( 1 ) 富士山及び富士山麓エリアの資産の魅力や価値向上
( 2 ) 自然環境や資産の保全や活動支援
( 3 ) マウンテンアクティビティ及びツーリズムの促進と支援
( 4 ) ブランディング・マーケティング及びプロモーションの相互協力
( 5 ) 地元企業、団体及び地場産業との連携及び協働による地域活性化
( 6 ) 上記の他、双方合意に基づく地域資源やマウンテンアクティビティの活性化

Mt.FUJI Re-Style Project

サロモンと富士吉田市が連携し世界文化遺産にも登録されている富士山を含めた大自然や富士吉田市が誇る地域財産の価値や魅力を再発掘、それらをリプロデュース及び活動を展開することで新たな価値を発信していくプロジェクトになります。富士山へつながる「富士みち」へのリプロデュースを進めながら纏わる箇所や地域への活性化を図ります。それにともない同市が抱える課題への取り組みを推し進めることにより相互的な相乗効果を図っていきます。

1. 中ノ茶屋リニューアル

富士吉田市内下吉田エリアから富士山頂まで続く吉田口登山道は、麓から登頂することのできる唯一の登山道です。その始まりとなる北口本宮浅間神社と馬返しまでの中間に位置する山小屋が「中ノ茶屋」で名称由来にもなっております。宝永4年(1707年)に創設され300年以上の歴史を誇り、地元名物の“吉田のうどん”が楽しめ、春には富士山麓に自生するフジザクラの景色を眺めることが出来る富士吉田市の名所の1つになります。現在では富士吉田市が所有者となり財団法人ふじよしだ観光振興サービスが指定管理者として運営しております。

「Mt.FUJI Re-Style Project」の第一弾として中ノ茶屋のリニューアルを実施、モダン・マウンテンスポーツ・ライフスタイルを掲げるサロモンの要素を加えることで新たな中ノ茶屋として生まれ変わります。

内部改装に加えシャワーを増設、さらにシューズレンタルが出来るサロモンブースを常設することでマウンテンスポーツの拠点としての価値をさらにブラッシュアップしており、課題としている認知度及び利用率の向上を図ります。

【S/PLUS会員様特典】
・シューズレンタル無料
・シャワー・ロッカー利用無料
・「吉田のうどん」割引
・オリジナルノベルティプレゼント

2. 「富士みち」リプロデュースと新たな価値の提案

「富士みち」とは江戸時代から続く富士登山信仰の歴史を辿る道で、山梨県大月市から富士吉田市に至る古道になります。道中には寺や旧跡などが点在し、富士吉田市下吉田の本町商店街を通る本町通りでは味わいのある商店街と正面からとらえることができる富士山とのコントラストが人気を博す名所となっております。

富士スバルラインの五合目から富士山頂を目指す登山ルート「吉田ルート」が一般的に知られている中、本プロジェクトでは五合目以下からの北口本宮浅間神社、中ノ茶屋、馬返しなど下吉田エリアから山頂に繋がるルートをリプロデュースすることで「富士みち」の新たな価値と魅力を発信していきます。

3. 地域事業者を含めた連携事業の展開

本プロジェクトでは前述の「富士みち」リプロデュースの一環として周辺エリアの新たな魅力の創出と活性化に向けて富士吉田市地域事業者との事業連携を展開致します。富士吉田市と富士山頂を繋ぐ「富士みち」の様々な楽しみ方を表現するために富士吉田市内での回遊施策と地域事業者との連携を開始致します。

サロモン独自のメンバーシッププログラム「S/PLUS」に登録いただいているメンバーが特別なサービスを受けることができる「ライフスタイルパートナー」としての連携を富士吉田市内の飲食店や施設と行い、エリア活性化と集客面など相互向上を図っていきます。

4. 富士山八合目富士吉田救護所との連携

国内最高峰の標高3776mを誇る富士山ではその環境で高山病など登山中の体調不良を訴える登山者が多くいます。安心安全に富士登山を行えるように富士山八合目富士吉田救護所が平成13年度に山梨大学・太子館により試験的に解説され、翌平成14年度に本格的な実働が開始されました。登山者の体調不良に対して診察や応急処置を行っており、現在では富士吉田市立病院・山梨大学医学部附属病院をはじめ、県内外の医療従事者がボランティア協力にて24時間体制で運営を行っております。

本プロジェクトはサロモンの富士登山に対する安全啓発活動の一環として富士山八合目富士吉田救護所で活動するスタッフへの支援を実施します。

5. 「富士みち」を中心とする登山道整備及び環境保持・向上活動と発信

「富士みち」を中心とした登山ルート保全活動の一環で、アメアスポーツジャパン株式会社として登山道整備への協力及び環境保全・向上活動を実施致します。富士吉田市として策定している「富士山吉田口登山道保存と活用のための活動計画」と連携し、市が抱える課題に対して連携した取り組みを展開していきます。

About S/PLUS

「S/PLUS(エスプラス)」はアウトドアライフを豊かにするサロモンのメンバーシッププログラムです。商品購入やレビュー、イベント参加で貯めたマイル数に応じてステージが変動します。貯まったマイルはクーポンに交換、特別イベントへご招待、さらには新商品の先行販売へのアクセス、公式オンラインストア全品送料無料などメンバー限定の特典を多数ご用意しています。

現代的なマウンテンスポーツ・ライフスタイルを提案する『Salomon(サロモン)』は、JR名古屋駅直結の商業施設タカシマヤ ゲートタワーモール内に東海エリアでは初となるサロモン直営店を3月14日(金)にオープン致します。ファッションシーンにて高い人気を誇るスポーツスタイルカテゴリーのシューズを中心として、ソックスやバックパックなど幅広くアイテムを展開致します。

そして、オープン前日となる3月13日(木)に、サロモンのメンバーシッププログラム S/PLUS 会員様の中から抽選で100名様をプレオープンへご招待致します。プレオープンでは直営店舗及び公式オンラインショップにて限定発売するアイテムなどを数量限定で先行発売いたします。皆様からのご応募をお待ちしております。

S/PLUSへご登録・ログイン後にお申込みページにアクセスいただけます。


【ご応募の前に必ずご確認ください】
※現在、第3回のご応募を3月6日(木)10時まで受付ております。
※2025年3月13日(木)17:00~20:00の中から、第1希望~第3希望までお申し込みください。各時間定員に限りがあります。定員を超えた場合は抽選となりますのでご注意ください。
※16:00-17:00 / 20:00-21:00は定員に達したため締め切りました。
※入店案内・当選のご連絡は3月6日(木) 以降に当選者のみにメールにて配信予定です。そのため、サロモンからのお知らせ(ニュースレター)を受信できるようにしてください。S/PLUSに新規でご登録される場合はメールマガジンの受け取り同意にチェックをしていただき、既存会員の方はS/PLUSにログイン後「マイページ」の「お客様情報」から確認と変更をお願いいたします。
※チケット1枚につき1名様のみご入場いただけます。2名様以上でのご来店をご希望の方はそれぞれお申し込みください。
※入店の際のチケットをサロモンのアプリで配信いたします。事前にサロモン公式アプリをダウンロードいただきますようお願いいたします。

店舗概要

店舗名称:サロモンストア タカシマヤ ゲートタワーモール
オープン日:2025年3月14日(金)
所 在 地:〒450-6614 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番3号 タカシマヤ ゲートタワーモール4F 409号
営業時間:10:00-21:00
定 休 日:不定休
TEL:052-485-6770 ※3月13日(木)16:00より開通予定

オープニングキャンペーン


■限定商品発売

取扱店舗が限定されており、サロモン直営店舗においては初の取り扱いとなる限定モデル「XT-4 NEEDLE POINT(エックスティー 4 ニードル ポイント)」を発売致します。サロモンのアイコンプロダクト「XT-4 OG(エックスティー 4 オージー」に、アルプスの自然と伝統工芸にインスパイアされ高山植物をイメージした刺繍をアッパーへ施した特別モデルになります。ユニセックスサイズで展開致します。
※在庫に限りがございます。



■ノベルティプレゼント

サロモンストア タカシマヤ ゲートタワーモールにて商品をお買い上げの上、サロモンメンバーシッププログラム「S/PLUS (エスプラス)」へご入会を頂いたお客様を対象に先着でオリジナルウォータープルーフバッグをプレゼント致します。
(数に限りがございますので、予めご了承ください。)

・S/PLUS ご入会はこちらから
https://salomon.jp/pages/s-plus

・会員サービス「S/PLUS」
「S/PLUS」はアウトドアライフを豊かにするサロモンのメンバーシッププログラムです。商品購入やレビュー、イベント参加でためたマイル数に応じてステージが変動します。たまったマイルをクーポンに交換したり、特別イベントへご招待、さらには新商品の先行販売へのアクセスなど、メンバー限定の特典を多数ご用意しています。

About Salomon

サロモンは1947年創業以来フランス アルプス山脈の麓アヌシーにて、革新的なフットウェア、アパレル、ウィンタースポーツ用品を創造するモダン・マウンテンスポーツ・ライフスタイルブランドです。アヌシー・デザイン・センターでは、デザイナー、エンジニア、アスリートが三位一体となり、スポーツとカルチャーの未来を形成しています。私たちサロモンは、マウンテンスポーツを通じて人々をあるべき最高の姿へと導くために存在しています。