Salomon Running Event


サロモンは毎月様々なイベントを開催しております。
今回は6月に開催したイベントをご紹介させていただきます!

まずは6月14日にオープンしたサロモンストア あべのHoopで開催したイベントです。
オープン当日に「GRVL OSAKA」を開催いたしました。
大阪で初開催のイベントということもあり、多くのご応募をいただき誠にありがとうございます。


フォトロゲイニング形式のイベントで、約10kmのルートをペアで走っていただきました。
ルートは自由 3つのチェックポイントの通天閣、四天王寺、阿倍野神社を周遊ラン。
3つのチェックポイントを通り、チェックポイントで写真撮影
一番早く戻ってこられたチームには豪華景品をプレゼントさせていただきました!

こちらのイベントは7/10まで開催をしております。
参加者には「オリジナルジムバッグ」をプレゼント
どなたでもご参加できますので、ぜひご参加ください!
GRVL OSAKA イベント詳細はこちら

あべの店の様子

SHIBYA STORE RUN


Salomon Store Shibuyaでは月2回、第2,4水曜日 19:30-20:30 にランニングイベントを開催。
第2水曜日はグループランニング、第4水曜日は練習会を開催しております。

6/25 【練習会】Salomon Shibuya Store RUN

雨上がりの日でしたが多くの方にご参加いただきありがとうございます。
今回は代々木公園の坂を使い坂ダッシュを行いました!
渋谷店から代々木公園までゆっくりJOGで向かい、200mほどの坂を5本ダッシュ!
2チームに分けて実施しました。

一人ではなかなかやらないダッシュや追い込む練習もみんなと行うと、楽しくできますね!

今回お試しいただいたシューズは「S/LAB PHANTASM 2,S/LAB SPECTUR」
サロモンのランニングシューズで唯一カーボンプレートが利用されてます。
カーボンプレート利用のシューズですが、反発が強すぎないので足にやさしく、初めてのカーボンシューズにもおすすめです。

参加者の皆様からも、「安定感があってはしりやすい」、「坂で反発をしっかり感じられた」とお声をいただきました。

次回も皆さまのご参加をお待ちしております!

今後のイベントの詳細  

サロモンイベントページ  

サロモンジャパンinstagram

上記のいずれかからご確認ください。 

※イベントの参加にはS/PLUSの会員登録を必須とさせていただいております。

会員登録はこちらから:https://salomon.jp/pages/s-plus


FOCUSED ITEM

S/LAB SPECTUR

革新的なコンポーネントとデザインを採用し、カーボンブレードのパワーと安定性を際立たせることで、さらなるサポートを提供します

S/LAB PHANTASM 2

クッション性の高い新型超軽量フォームとフルレングスのカーボンプレートの組み合わせが、爆発的な推進力を発揮し、プレミアムなレーシングフィットが抜群な履き心地で走りをサポートします。

AERO GLIDE 3 GLVL

ダイナミックなクッション性、抜群の履き心地、グラベル対応機能で、ランニングをレベルアップ。スタックハイトが厚めのフォームがクッション性を発揮し、スタートからゴールまで弾むようなストライドを実現します。オンロードでもオフロードでも最適。


板橋 黎華/Itabashi Reika

・Salomon marketing Team

社会人になりトレランを始め、休日はアルプス縦走、テント泊など山でのアクティビティーを楽しんでる。

Salomon Weekday Running Event


サロモンは毎月様々なイベントを開催しております。
今回は5月に開催したイベントをご紹介させていただきます!


Salomon Store Shibuyaでは月2回、第2,4水曜日 19:30-20:30 にランニングイベントを開催。
第2水曜日はグループランニング、第4水曜日は練習会を開催しております。

5/7 【グルラン】Salomon Shibuya Store RUN

今回は代々木公園をクループランニング
渋谷店から走って代々木公園に向かい1周2kmのコースを2周ほど、おしゃべりをしながら走りました。

今回試していただいたシューズはAERO GLIDE 3 GRVL
AERO GLIDE 2よりクッション性が上がり、ソールには少しグリップがついているためロード以外にも砂利やクロカンなどどこでも走れるシューズです。


5/21 【練習会】Salomon Shibuya Store RUN

第4週目は【練習会】になります。
実施内容は参加者によって変更しますが、ペース走やインターバル走などを実施しております。
今回は代々木公園の200mほどの坂をダッシュ!
みんなでやるとつらい練習も頑張れますね!

お試しいただいたシューズは「S/LAB PHANTASM 2,S/LAB SPECTUR」
サロモンのランニングシューズで唯一カーボンプレートが利用されてます。
カーボンプレート利用のシューズですが、反発が強すぎないので足にやさしく、初めてのカーボンシューズにもおすすめです。


5/27 井原知一選手 Barkley Marathons報告会

サロモンアスリートの井原知一選手が挑戦を続ける世界有数の過酷なトレイルランニングレース「Barkley Marathons」。
2025年で6回目の挑戦となった井原選手。2025年は完走者なしの大会で、最後の3人に残りました。
多数の100マイルレースを制してきた井原選手が苦戦しながらも挑戦を続けるこのレースを、今年はどう戦ったのか。
2024年に参加したバークレーマラソンズを記録した「メインクエスト 2」の上映、その後トークショーを開催いたしました。

まずは昨年開催されたバークレーマラソンズを記録した映画「メインクエスト 2」の上映を行い
その後今年3月に開催されたBarkley Marathonsに参加されるまでの準備や、当日のレースのお話をお伺いすることができました。

渋谷店の営業後遅い時間でしたが、多くの方にお集まりいただき誠にありがとうございました。
今後も井原さんとイベントを開催いたします。

次回も皆さまのご参加をお待ちしております!

今後のイベントの詳細  

サロモンイベントページ  

サロモンジャパンinstagram

上記のいずれかからご確認ください。 

※イベントの参加にはS/PLUSの会員登録を必須とさせていただいております。

会員登録はこちらから:https://salomon.jp/pages/s-plus


FOCUSED ITEM

S/LAB SPECTUR

革新的なコンポーネントとデザインを採用し、カーボンブレードのパワーと安定性を際立たせることで、さらなるサポートを提供します

S/LAB PHANTASM 2

クッション性の高い新型超軽量フォームとフルレングスのカーボンプレートの組み合わせが、爆発的な推進力を発揮し、プレミアムなレーシングフィットが抜群な履き心地で走りをサポートします。

AERO GLIDE 3 GLVL

ダイナミックなクッション性、抜群の履き心地、グラベル対応機能で、ランニングをレベルアップ。スタックハイトが厚めのフォームがクッション性を発揮し、スタートからゴールまで弾むようなストライドを実現します。オンロードでもオフロードでも最適。


板橋 黎華/Itabashi Reika

・Salomon marketing Team

社会人になりトレランを始め、休日はアルプス縦走、テント泊など山でのアクティビティーを楽しんでる。

アルパインスキー
&プロテクティブカタログ

今期 2 回目のSalomonスキー、スノーボード合同イベント“BANKED SALOMON”を振り返って

2025年4月19日(土)に新潟県 GALA YUZAWA SNOW RESORTにてSKI、SB合同イベント“ BANKED SALOMON ”を開催しました。
1月に岐阜県高鷲スノーパークで開催したBANKED SALOMONに続く2回目のOne salomonイベントでした。
スキーヤー、スノーボーダー、レベル、性別、年齢問わず誰もが楽しめる事前タイム申告制バンクドスラロームです。

“誰が勝つのか?”誰も分からない、誰もが勝てる可能性のあるイベントです。
シーズン締めくくりのイベントとしてファンのみなさまに感謝の気持ちを込めて楽しんでもらいたい!
GALA YUZAWA SNOW RESORTさまの協力を得て開催しました。

雨天が心配されましたが、当日は雲一つない晴天。
風もなく半袖で過ごせる陽気で最高のイベント日和でした!

参加総勢200名を超えるイベントとなりました。
受付、タイム申請時には混雑してしまいご迷惑をおかけしましたが、
貸切りでコースを提供していただいたので参加者さまがストレスなく観戦、休憩できたことにとても感謝しています。

雰囲気、コース、コンディション全てにおいて参加したライダーたちも楽しんでいましたね。

運営、コース造成は今回もスノーボードチームライダー稲村 樹が代表を務めるイベント運営チームSCENEに依頼しました。
イベント運営のプロフェッショナルですし、2回目の運営ともあってよりクオリティの高い運営をこなしてくれました。

コースに関しては彼らを信頼していましたので良いコースができると確信していましたが、
それに加えてGALA YUZAWA SNOW RESORTスタッフさまのフルサポートにSCENEメンバーも驚いていました。
春先は雪が柔らかく溶けやすいため、コース造成が難しいのですが、そのおかげで最高のコースが完成しました。

無事参加者の滑走を終え恒例のじゃんけん大会。
表彰式よりも盛り上がっていたかもしれません。。。
誰もが楽しめるというコンセプトには合っていますね。

”誰が勝つのか分からない”
それがBANKED SALOMONです。

予想申告タイムと実計測タイムを一覧にしました。
ご自分のタイムと予想タイムとのギャップをご覧ください。


One Salomon
スキー、スノーボード、アウトドアといったカテゴリー関わらずアクションしていく。
我々が考えるSalomonの方向性です。
来年以降もこのような誰もが楽しめるようなイベントを開催していきますので楽しみにしておいてください!

開催リゾート: GALA YUZAWA SNOW RESORT
運営:SCENE
主催:Salomon


【日程】 2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日
【場所】   野沢温泉スキー場
【宿泊】 山のホテル大瀧 〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷7821-1 TEL0269-85-4000

【コーチ・STAFF】 西澤秀和コーチ / 原田彦コーチ / 蓮見小奈津コーチ / 石川晴菜コーチ
【ゲスト選手】若月隼太選手

【タイムスケジュール】
集合 4月26日(土) 午前8時 ゴンドラ山麓駅前
(宿泊予定の方は集合前に山のホテル大瀧に荷物を置くことが出来ます)
解散 4月27日(日) 午後2時頃 ゴンドラ山麓駅前

【参加費用】
小・中学生 サロモンチームプログラムCランク 20,000円 / D・Eランク 24,000円 /未登録 26,000円
高校生    サロモンチームプログラムCランク 23,500円 / D・Eランク 27,500円 /未登録 29,500円

【料金にふくまれるもの】
1泊2食 / リフト券代(2日間)/ コース使用料 / 硫安代 / コーチングフィ / 保険代
※宿泊なし、前泊での参加の場合は料金が異なりますので、別途お問合せ下さい。
※朝食、夕食以外の昼食、飲料代は含まれていません。各自でご用意ください。
※コーチの参加は別料金となります。

【ご注意】
・参加対象 サロモンチームプログラム登録選手及びFW25サロモンチームプログラム登録予定選手
・新小学生2年生から新高校1年生まで 40名
※ただし、新小学生2、3年生が参加する場合は必ずチームコーチの帯同が必要となります。
・内 容 GS基本ポールトレーニング & SL基本ポールトレーニング
・保 険 期間中の怪我について応急処置はしますがそれ以上の責任は負いかねますので、各自傷害保険加入ねがいます。
・そ の 他 陸トレの用意(外靴)


申込方法 下記サイトまたはQRコードより申込してください。
申込期限:4月21日(月)
https://forms.gle/rS76pkjtP4yRNBdd7

【問い合わせ先】 メール:salomonracing.jp@amersports.com


【日程】 2025年4月12日(土)~4月13日(日)1泊2日
【場所】  岩手県安比高原スキー場
【宿泊】 ANAクラウンプラザリゾート安比高原 TEL 0195-73-5011(代)

【コーチ・STAFF】  若月隼太 / 蓮見小奈津コーチ / 石川晴菜コーチ / 工藤雅和サービスマン / 松浦俊次コーチ

【タイムスケジュール】
集合 4月12日(土) 午前8時 ゴンドラ山麓駅前
解散 4月13日(日) 午後2時頃 ゴンドラ山麓駅前

【参加費用】
小学生 サロモンチームプログラム D・Eランク 20,000円 / 未登録 22,000円
中・高校生 サロモンチームプログラム Cランク 28,000円 / D・Eランク 32,000円 / 未登録 34,000円

【料金にふくまれるもの】
1泊2食 / リフト券代(2日間)/ コース使用料 / 硫安代 / コーチングフィ / 保険代
※宿泊なし、前泊での参加の場合は料金が異なりますので、別途お問合せ下さい。
※朝食、夕食以外の昼食、飲料代は含まれていません。
※コーチの参加は別料金となります。

【ご注意】
・参加対象 サロモンチームプログラム登録選手及びFW25サロモンチームプログラム登録予定選手
・新小学生2年生から新高校1年生まで 40名
※ただし、新小学生2、3年生が参加する場合は必ずチームコーチの帯同が必要となります。
・内 容 GS基本ポールトレーニング & SL基本ポールトレーニング
・保 険 期間中の怪我について応急処置はしますがそれ以上の責任は負いかねますので、各自傷害保険加入ねがいます。
・そ の 他 陸トレの用意(外靴)


申込方法 下記サイトまたはQRコードより申込してください。
申込期限:4月6日(日)
https://forms.gle/zT9veB1SEWbLbtwy6

【問い合わせ先】 メール:salomonracing.jp@amersports.com

2025年4月19日(土)に新潟県 GALA YUZAWA SNOW RESORTにてSKI、SB合同イベントを開催します!
その名も“ BANKED SALOMON ”
スキーヤー、スノーボーダー、レベル、性別、年齢問わず
誰もが楽しめる事前タイム申告制バンクドスラロームです。

“誰が勝つのか?”誰も分からない、誰もが勝てる可能性のあるイベントです。

シーズンの締めくくりに!
雪山が大好きなスキーヤー、スノーボーダーで集まって盛り上がりましょう!

安全だけど、少しドキドキするコースを考えています。
上級者も初のバンクドスラローム参加者も
性別、年齢も関係なく楽しめる大会です!

受付前にコースオープンし、公開練習をしていただきます。
その後、受付する際に自己予想滑走タイムを提出していただきます。
自身が予想した滑走タイムと実滑走タイムの誤差がない方が勝者となります。

まさか!?
公開練習時にスマートウォッチやスマートフォンでタイムを計ったりしないですよね?
正々堂々?とBANKED SALOMONを楽しみましょう!

予定コースレイアウトです。
前半は緩斜面なのでウェーブを配置し加速できるように、
でもスピードをだすのが難しい?
中間で飛べちゃうセクションも!?
後半はバンクを多く配置して参加者さま誰もが楽しめるようなレイアウトに仕上げます。

BANKED SALOMON スケジュール

9:00 ~ 10:30    コースインスペクション
*受付前にコースを滑走し、練習と共に滑走時間を予想してください
9:00 ~ 10:30受付および自己予想滑走タイムの申告
*受付時にコース滑走自己予想タイムを申告してください
*受付場所:ゴンドラ降り場左、メロディーコースリフト乗り場付近 Salomonテント(当日エントリー可)
10:30 ~ 11:00開会式および整備
11:00 ~ 12:30 1本目 *ライダーによるデモランあり
12:30 ~ 13:30整備
13:30 ~ 15:002本目
15:00 ~ 15:30集計およびコースオープン  *ライダーセッション含む
15:30 ~ 16:00表彰式ならびに閉会式 *じゃんけん大会あり

詳細および注意事項

開催場所GALA YUZAWA SNOW RESORT
所在地:〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢 字茅平1039−2
https://gala.co.jp/winter/
イベントコースメロディーコース(C1)
*ゴンドラ降り場を背にして左
*イベント当日はコース貸し切りとなります
参加費無料
*リフトチケットは各自ご購入願います。
参加資格身分証をお持ちの方
*運転免許証、保険証などご自身を証明できるもの
*スキー、スノーボード保険のご加入をおすすめします
定員200名
*定員になり次第受付を締め切ります
イベント
参加条件
S/PLUS会員(無料)のみご参加いただけます。
すでにS/PLUS会員、過去にオンラインストアで会員になられたことがある方は、メールアドレス、パスワードで
ログインください。
※未登録の場合は「アカウント作成する」より無料でアカウントが作成いただけます。
※ゲストではエントリーできません。
ご登録の前に迷惑メール防止の設定をされている場合は、あらかじめ解除をして頂くか、 下記2つのドメインを指定して受信できるように
設定をお願いします。
「@amersports.com」「@amersports.jp」

S/PLUS会員(無料)のみご参加いただけます。
すでにS/PLUS会員、過去にオンラインストアで会員になられたことがある方は、メールアドレス、パスワードでログインください。
 
※未登録の場合は「アカウント作成する」より無料でアカウントが作成いただけます。
※ゲストではエントリーできません。


Image movie:BANKED SALOMON@TAKASU SNOWPARK

Salomonスキー、スノーボード合同イベント“BANKED SALOMON”を振り返って

2025年1月25日(土)に岐阜県 高鷲スノーパークにてSKI、SB合同イベント“ BANKED SALOMON ”を開催しました。
スキーヤー、スノーボーダー、レベル、性別、年齢問わず誰もが楽しめる事前タイム申告制バンクドスラロームです。

“誰が勝つのか?”誰も分からない、誰もが勝てる可能性のあるイベントです。
1月は悪天候での開催になることが懸念されましたが、イベントの少ない時期でしたしニューモデル試乗会の
日程と重なっていたため“お祭り感”を演出できるので?と考え開催日を決定しました。

しかし!当日は晴天。
雪質も良く、最高のイベント日和でした!


BANKED SALOMONの運営、コース造成はスノーボードチームライダー稲村 樹が代表を務めるイベント運営チームSCENEに依頼しました。
業界でも有名なCOWDAYやBURTON MYSTERY TOURも手掛けるイベント運営プロフェッショナル集団です。

彼らとアイデアを出し合い、打ち合わせを重ねることで、安全だけど少しドキドキするコースを作ることができました。
コンセプト通り、上級者も初のバンクドスラローム参加者も性別、年齢も関係なく楽しめる大会だったと思います。

BANKED SALOMONを開催してみて良かったと感じたことがいくつかあります。
スキー、スノーボード合同開催、つまり“One brand”でのアクションができたことはもちろんですが、
家族参加が多かったことが最も嬉しかったことでした。
結果的に大人の参加者のお子さんである多くのティーンエイジャーが表彰されました。

”誰が勝つのか分からない”
それが第1回目のBANKED SALOMONです。

予想申告タイムと実計測タイムをビブ番号順にまとめました。
デモライダーたちのタイムギャップが面白いですね!


One Salomon
スキー、スノーボード、アウトドアといったカテゴリー関わらずアクションしていく。
我々が考えるSalomonの方向性です。
今後もこのような誰もが楽しめるようなイベントを開催していきますので楽しみにしておいてください!

開催リゾート: 高鷲スノーパーク
運営:SCENE
主催:Salomon

FW25-26 ニューモデルローンチングライブを
ご視聴いただきありがとうございました。
配信不具合のためご迷惑をおかけし
大変申し訳ございませんでした。

多くのサロモンファンの方はご存じだと
思いますが、昨年末でチームリーダーであり、
ブランドに多大な貢献をしてくれたSalomonを
中井孝治が卒業しました。

フランス本社含めSalomonは孝治に対して
感謝の気持ちしかありません。
今後の彼の活動を可能な限り応援したいです!

彼へのリスペクトの気持ちを込めて、
フランス本社と相談し特別に
HPS-Takaharu Nakai.EPを作製しました。

中井孝治を長年応援してくれているファンの
みなさまに感謝の気持ちを込めて、
抽選で1名様にプレゼントいたします。


キャンペーン概要

対象賞品HPS-Takaharu Nakai.EP 164㎝
*Special edition
申込資格・現在までに中井孝治プロデュースモデルを購入、所有されている方
・HPS-Takaharu Nakai.EPを大切に所有し使用してくれる方
応募期間2025年2月7日(金) ~ 2月14日(金)
申込条件S/PLUS会員(無料)のみご参加いただけます。
すでにS/PLUS会員、過去にオンラインストアでの会員である方は、メールアドレス、パスワードでログインください。
※未登録の場合は「アカウント作成する」より無料でアカウントが作成いただけます。
※ゲストではエントリーできません。
ご登録の前に迷惑メール防止の設定をされている場合は、あらかじめ解除をして頂くか、 下記2つのドメインを指定して受信できるように
設定をお願いします。
「@amersports.com」「@amersports.jp」

S/PLUS会員(無料)のみご参加いただけます。
すでにS/PLUS会員、過去にオンラインストアで会員になられたことがある方は、メールアドレス、パスワードでログインください。
 
※未登録の場合は「アカウント作成する」より無料でアカウントが作成いただけます。
※ゲストではエントリーできません。