
JEEP×SALOMON フィジカルトレーニングキャラバンでは、今年も講師に飯島庸一トレーナーを迎え、来季の雪上に向けたスキー技術向上の為のフィジカルトレーニングを全国4会場で開催いたします。
ぜひより良いシーズンを迎えるためにも、このトレーニングキャラバンへご参加お待ちしております!!

講師 飯島庸一
S-CHALLENGE Training Program Works 代表
SALOMON レーシングチーム・フィジカルトレーナー

ゲストコーチ
蓮見小奈津
(全日本ナショナルチーム女子チームコーチ)

ゲストコーチ
石川晴菜
(全日本ナショナルチーム女子チームコーチ)
南東北エリア 山形県飯豊町会場 |
【開催日時】 2025年7月26日(土)〜 27日(日) 集合場所&時間 26日 AM8:30受付 飯豊町民スポーツセンターhttps://maps.app.goo.gl/KFxeFChke3pvmqvS9 解散場所&時間 27日PM3:00 飯豊小学校体育館もしくは芝生グランド(長井市生涯学習プラザ) 【宿泊場所】 宿泊先 : 最上荘 住所:〒993-0001 山形県長井市ままの上4-10 電話番号:0238-88-2853 【コーチ&スタッフ】 コーチ:飯島庸一( S Challenge 代表) スタッフ:工藤雅和(東北地域担当) ゲスト:蓮見小奈津 【参加申込締切】2025年7月22日(火) |
【料金に含まれるもの】
宿泊有:宿泊費/ お弁当代/ トレーニングフィ/ 保険代それぞれ2日分
宿泊無し: お弁当代/ トレーニングフィ/ 保険代それぞれ2日分
単日参加: お弁当代 /トレーニングフィ/保険代
【ご注意】
お弁当が不要な場合は1日あたり1,000円引いた参加費となります。
両日参加 | 両日参加 | 単日参加 | |
宿泊有 | 宿泊無【お弁当持参は-2,000円】 | 1日【お弁当持参は-1,000円】 | |
サロモンチームCランク | 18,000円 | 10,000円 | 5,000円 |
サロモンチームD/Eランク | 20,000円 | 12,000円 | 6,000円 |
サロモンチームプログラム登録外 | 22,000円 | 14,000円 | 7,000円 |
参加に関してのご注意 |
---|
【持ち物】 トレーニングシューズ(屋外・屋内)、ドリンク用ボトル、キャップ、タオル、筆記用具、医薬品、個人的に必要なトレーニング用具、可能な方は携帯電話かデジカメ (宿泊の場合は入浴用品・宿泊用具) 【支払方法】 現地受付にてスタッフへお支払い下さい。お支払いは現金のみとなります。 【サロモンチーム登録選手の参加について】 チーム登録選手に関して、オフシーズンのトレーニングから情報共有し、シーズンへ向けてチームとして準備していきたいと思います。 可能な限りスケジュール調整いただき、参加していただくようお願い致します。 特にCチームランク以上の選手は、必ず1会場参加していただくようお願い致します。 【免責事項免責事項】 イベント保険に加入しますが、各自で必ず傷害保険に加入してください。 【プライバシーポリシーについて】 参加者の氏名・写真等は、アメアスポーツジャパン(株)の管理運営するホームページ、ブログ、ネット配信、雑誌に掲載されることがあります。(参加者及び来場者は、アメアスポーツジャパン(株)の個人情報保護規約に同意、及び肖像権の譲渡を予め承諾したものとみなします。) 【キャンセルについて】 コロウィルス感染症拡大によるキャンセルに関しては実施日の10日前までに最終判断を行います。その場合、キャンセル料金は発生しません。期間中、天候等の悪化によるトレーニングの実施のキャンセルが生じた場合には、状況によってはキャンセル料金が発生する場合がございますのでご了承下さい。 【主催 / 企画運営】 〒160 0022 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエアビル6階 アメアスポーツジャパン株式会社 サロモンウィンタースポーツ 【問い合わせ先】 トレーニングキャラバントレーニング内容に関する問い合わせ salomonracing.jp@amersports.com |

Salomon Sportstyleとクリエイティブディレクター/コミュニティキュレーターUchiによるコミュニティイベントをエースホテル京都1階ロビースペースにて開催します。
エースホテル京都の人気ワークショップシリーズ「SLOW SERIES」の一環として、Uchi監修による天然草木染めワークショップを実施。松の葉から着想を得たグラフィックデザインを落とし込んだ手ぬぐいやSalomonの靴下を、天然草木染めによって自分好みの作品に制作いただけます。ワークショップは、大人から子どもまで、家族でご参加いただけるプログラムです。(※事前予約可能、詳細は本ページ下部)




エースホテル京都が持つ独自の建築美と文化的融合を生かした、SalomonとUchiによる特別なプログラム。
また、近日中に新たな情報が解禁され、当日は19時よりエースホテル京都の一階にあるコーヒーショップ Stumptown Coffee Roasters にてレセプションパーティーを開催します。
20年以上に渡り最高クラスのクラフトコーヒーを提供しているエースホテル長年のパートナであるこのコーヒーショップで当日の為に考案されたカクテルやフードをお楽しみください。
UCHI COMMUNITY EVENT Powered by Salomon Sportstyle at ACE HOTEL KYOTO LOBBY SPACE
◆ワークショップ
場所:エースホテル京都一階ロビースペース
日時:2025年7月26日(土) 14:00~19:00
◆レセプションパーティー
場所:Stumptown Coffee Roasters エースホテル京都一階
日時:2025年7月26日(土) 19:00~21:00

現代的なマウンテンスポーツ・ライフスタイルを提案するサロモンは、JR東京駅徒歩圏内に位置する新丸ビル内4Fに「サロモンストア新丸ビル」を7月1日(火)にオープンいたします。

東京都内のサロモン直営店舗として6店舗目となる「サロモンストア 新丸ビル」は、ライフスタイルシーンで高い人気を誇るスポーツスタイルカテゴリーのフットウェアを中心としたラインナップを展開いたします。
店舗概要

店舗名称:サロモンストア 新丸ビル オープン日:2025年7月1日(火) 所在地:〒100-6504 東京都千代田区丸の内一丁目5番1号新丸の内ビルディング4F 営業時間:平日/土曜 11:00~21:00、日曜、祝日 11:00~20:00 定休日:不定休 連絡先:TEL 03-6259-1777
オープニングキャンペーン

■ノベルティプレゼント
サロモンストア 新丸ビル にて¥22,000(税込)以上の商品をお買い上げ頂いたお客様対象に、先着でオリジナルウォータープルーフバッグ(画像はイメージです)をプレゼント!
※画像はイメージです。無くなり次第終了となりますので、あらかじめご了承くださいませ。
・メンバーシッププログラム「S/PLUS」とは
「S/PLUS」はアウトドアライフを豊かにするサロモンのメンバーシッププログラムです。商品購入やレビュー、イベント参加でためたマイル数に応じてステージが変動します。たまったマイルをクーポンに交換したり、特別イベントへご招待、さらには新商品の先行販売へのアクセス、公式オンラインストア全品送料無料など、メンバー限定の特典を多数ご用意しています。

S/PLUS会員様の中から抽選で100名様を、オープン前日となる6月30日(月)に開催するプレオープンへご招待いたします。プレオープンではXT-6 GTX の復刻カラーを数量限定で先行発売予定。ぜひプレオープンにお越しいただき、数量限定の特別なアイテムをご覧くださいませ。


【XT-6 GTX 復刻モデルの販売について】
※サイズ展開は 【22.5cm~30cm】 となっております。
※プレオープンへのご招待は限定商品の在庫を確約するものではありません。
※数量限定、先着順となりますのであらかじめご了承くださいませ。
※数に限りがございますので、おひとり様1点限りの販売とさせていただきます。
※お問い合わせいただきましても、在庫数についてお答えすることはできません。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※第1回応募期間にて定員に達したため、プレオープン応募受付を締め切りました。
6月17日(火)18時頃に当選者にのみ「入店案内・当選のご連絡」をお送りしております。
【ご応募の前に必ずご確認ください】
※S/PLUSへログイン後に応募ページにアクセスいただけます。
※第1回のご応募の締切は6月16日(月)10:00となります。
※2025年6月30日(月)16:00~21:00の中から、第1希望~第3希望までお申し込みください。各時間定員に限りがあります。定員を超えた場合は抽選となりますのでご注意ください。
※チケット1枚につき2名様までご入店いただけます。ペアでのご来店をご希望の方はアンケートの該当項目にて必ずご回答をお願いいたします。
※入店案内・当選のご連絡は6月17日(火)以降に当選者のみにメールにて配信予定です。そのため、サロモンからのお知らせ(ニュースレター)を受信できるようにしてください。S/PLUSに新規でご登録される場合はメールマガジンの受け取り同意にチェックをしていただき、既存会員の方はS/PLUSにログイン後「マイページ」の「お客様情報」から確認と変更をお願いいたします。
※入店の際のチケットをサロモンのアプリで配信いたします。事前にサロモン公式アプリをダウンロードいただきますようお願いいたします。
About Salomon
サロモンは1947年創業以来フランス アルプス山脈の麓アヌシーにて、革新的なフットウェア、アパレル、ウィンタースポーツ用品を創造するモダン・マウンテンスポーツ・ライフスタイルブランドです。アヌシー・デザイン・センターでは、デザイナー、エンジニア、アスリートが三位一体となり、スポーツとカルチャーの未来を形成しています。私たちサロモンは、マウンテンスポーツを通じて人々をあるべき最高の姿へと導くために存在しています。

富士山と生きる富士吉田市の魅力を再発掘
―新たな価値を発信していく「Mt.FUJI Re-Style Project」発表―
令和7年3月12日にアメアスポーツジャパン株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:ショーン・ヒリアー)が展開する現代的なマウンテンスポーツ・ライフスタイルを提案する「Salomon(サロモン)」と山梨県富士吉田市(富士吉田市長:堀内茂)は包括連携協定を締結致しました。
また、富士山を含めた豊かな大自然と富士吉田市が積み上げてきた古き良き伝統や文化にサロモンが提案する新たな要素を加えることで、地域の魅力を再発掘し新たな価値を生み出していく事業プロジェクト「Mt.FUJI Re-Style Project」を発表致します。
包括連携協定
富士吉田市は世界文化遺産に登録されている日本一の標高を誇る富士山の北麓地域に位置し、豊かな自然環境と歴史・文化があります。さらに、アルプス最高峰モンブランの麓にあるフランスのシャモニー・モンブラン市と1978年に姉妹都市提携を締結しており、フランス発祥のマウンテンスポーツ・ライフスタイルブランドであるサロモンとの親和性の高さを持つ魅力溢れる素晴らしいエリアです。本協定を通じて富士吉田市とサロモンの相互的な活動活性化を図ります。さらに、富士山と生きる富士吉田市の新たな価値と魅力を発信していき、さらなる地域経済及び地域社会の発展を目指します。

【主な内容】
( 1 ) 富士山及び富士山麓エリアの資産の魅力や価値向上
( 2 ) 自然環境や資産の保全や活動支援
( 3 ) マウンテンアクティビティ及びツーリズムの促進と支援
( 4 ) ブランディング・マーケティング及びプロモーションの相互協力
( 5 ) 地元企業、団体及び地場産業との連携及び協働による地域活性化
( 6 ) 上記の他、双方合意に基づく地域資源やマウンテンアクティビティの活性化
Mt.FUJI Re-Style Project

サロモンと富士吉田市が連携し世界文化遺産にも登録されている富士山を含めた大自然や富士吉田市が誇る地域財産の価値や魅力を再発掘、それらをリプロデュース及び活動を展開することで新たな価値を発信していくプロジェクトになります。富士山へつながる「富士みち」へのリプロデュースを進めながら纏わる箇所や地域への活性化を図ります。それにともない同市が抱える課題への取り組みを推し進めることにより相互的な相乗効果を図っていきます。
1. 中ノ茶屋リニューアル


富士吉田市内下吉田エリアから富士山頂まで続く吉田口登山道は、麓から登頂することのできる唯一の登山道です。その始まりとなる北口本宮浅間神社と馬返しまでの中間に位置する山小屋が「中ノ茶屋」で名称由来にもなっております。宝永4年(1707年)に創設され300年以上の歴史を誇り、地元名物の“吉田のうどん”が楽しめ、春には富士山麓に自生するフジザクラの景色を眺めることが出来る富士吉田市の名所の1つになります。現在では富士吉田市が所有者となり財団法人ふじよしだ観光振興サービスが指定管理者として運営しております。
「Mt.FUJI Re-Style Project」の第一弾として中ノ茶屋のリニューアルを実施、モダン・マウンテンスポーツ・ライフスタイルを掲げるサロモンの要素を加えることで新たな中ノ茶屋として生まれ変わります。
内部改装に加えシャワーを増設、さらにシューズレンタルが出来るサロモンブースを常設することでマウンテンスポーツの拠点としての価値をさらにブラッシュアップしており、課題としている認知度及び利用率の向上を図ります。






【S/PLUS会員様特典】
・シューズレンタル無料
・シャワー・ロッカー利用無料
・「吉田のうどん」割引
・オリジナルノベルティプレゼント
2. 「富士みち」リプロデュースと新たな価値の提案
「富士みち」とは江戸時代から続く富士登山信仰の歴史を辿る道で、山梨県大月市から富士吉田市に至る古道になります。道中には寺や旧跡などが点在し、富士吉田市下吉田の本町商店街を通る本町通りでは味わいのある商店街と正面からとらえることができる富士山とのコントラストが人気を博す名所となっております。
富士スバルラインの五合目から富士山頂を目指す登山ルート「吉田ルート」が一般的に知られている中、本プロジェクトでは五合目以下からの北口本宮浅間神社、中ノ茶屋、馬返しなど下吉田エリアから山頂に繋がるルートをリプロデュースすることで「富士みち」の新たな価値と魅力を発信していきます。




3. 地域事業者を含めた連携事業の展開
本プロジェクトでは前述の「富士みち」リプロデュースの一環として周辺エリアの新たな魅力の創出と活性化に向けて富士吉田市地域事業者との事業連携を展開致します。富士吉田市と富士山頂を繋ぐ「富士みち」の様々な楽しみ方を表現するために富士吉田市内での回遊施策と地域事業者との連携を開始致します。
サロモン独自のメンバーシッププログラム「S/PLUS」に登録いただいているメンバーが特別なサービスを受けることができる「ライフスタイルパートナー」としての連携を富士吉田市内の飲食店や施設と行い、エリア活性化と集客面など相互向上を図っていきます。
4. 富士山八合目富士吉田救護所との連携
国内最高峰の標高3776mを誇る富士山ではその環境で高山病など登山中の体調不良を訴える登山者が多くいます。安心安全に富士登山を行えるように富士山八合目富士吉田救護所が平成13年度に山梨大学・太子館により試験的に解説され、翌平成14年度に本格的な実働が開始されました。登山者の体調不良に対して診察や応急処置を行っており、現在では富士吉田市立病院・山梨大学医学部附属病院をはじめ、県内外の医療従事者がボランティア協力にて24時間体制で運営を行っております。
本プロジェクトはサロモンの富士登山に対する安全啓発活動の一環として富士山八合目富士吉田救護所で活動するスタッフへの支援を実施します。
5. 「富士みち」を中心とする登山道整備及び環境保持・向上活動と発信
「富士みち」を中心とした登山ルート保全活動の一環で、アメアスポーツジャパン株式会社として登山道整備への協力及び環境保全・向上活動を実施致します。富士吉田市として策定している「富士山吉田口登山道保存と活用のための活動計画」と連携し、市が抱える課題に対して連携した取り組みを展開していきます。
About S/PLUS
「S/PLUS(エスプラス)」はアウトドアライフを豊かにするサロモンのメンバーシッププログラムです。商品購入やレビュー、イベント参加で貯めたマイル数に応じてステージが変動します。貯まったマイルはクーポンに交換、特別イベントへご招待、さらには新商品の先行販売へのアクセス、公式オンラインストア全品送料無料などメンバー限定の特典を多数ご用意しています。

現代的なマウンテンスポーツ・ライフスタイルを提案するサロモンは、JR・大阪メトロ御堂筋線・谷町線の「天王寺」駅、近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅近隣の複合商業施設「あべのHoop」内に関西エリアでは4店舗目となるサロモン直営店舗を6月13日(金)にオープンいたします。そして、S/PLUS 会員様の中から抽選で100名様をオープン前日となる6月12日(木)のプレオープンへご招待いたします。

サロモンストア あべのHoop は、サロモン最高峰のS/LABシリーズなどフィールドパフォーマンスを追求し洗練された機能とデザインを備えるパフォーマンスとファッションシーンにおいて高い人気を誇るスポーツスタイルの両カテゴリーを備えた初の総合型直営店舗。シューズやアパレル、バックパックにアクセサリーなど幅広いラインナップで取り揃えます。


そして、サロモンアイテムの販売だけでなく、ゆったりとしたコミュニティスペースに専用ロッカーや手洗い場所、そしてウォーターサーバーを常設。簡易的なランニングステーション機能を備え、コミュニティランやアスリートセッションなど交流の場として新たな体験や価値を提案致します。
店舗概要

店舗名称:サロモンストア あべのHoop オープン日:2025年6月13日(金) 所在地:〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-30 あべのHoop 1F 営業時間:11:00~21:00 定休日:不定休 連絡先:TEL 06-6654-5350
オープニングキャンペーン

■ノベルティプレゼント
サロモンストア あべのHoop にて¥16,500(税込)以上の商品をお買い上げ頂いたお客様対象に、先着でオリジナルウォータープルーフバッグ(画像はイメージです)をプレゼント!
※画像はイメージです。無くなり次第終了となりますので、あらかじめご了承くださいませ。

■オープン記念ランニングイベント「グラベルオーサカ」
6月14日(土)にサロモンストアあべのHoopのオープンを記念したランニングイベント「GRAVEL OSAKA / グラベルオーサカ」を開催!約10kmのルートをペアで走っていただき、優勝チームには当日発表されるルールに応じて豪華賞品を贈呈します!
そして、参加者全員にS/PLUS 500マイルとオリジナルジムバッグのプレゼントも!みなさまのお申込みをお待ちしております。
定員:20名(抽選)
申込締め切り:6月8日(日)、当選発表:6月9日(月)
※「ペア」「シングル」でお申し込み可。「シングル」でお申し込みの方は、当日「シングル」でお申し込みの方同士のペアを作成させていただきます。
・メンバーシッププログラム「S/PLUS」とは
「S/PLUS」はアウトドアライフを豊かにするサロモンのメンバーシッププログラムです。商品購入やレビュー、イベント参加でためたマイル数に応じてステージが変動します。たまったマイルをクーポンに交換したり、特別イベントへご招待、さらには新商品の先行販売へのアクセス、公式オンラインストア全品送料無料など、メンバー限定の特典を多数ご用意しています。

S/PLUS 会員様の中から抽選で100名様を対象に、オープン前日となる6月12日(木)のプレオープンへご招待!プレオープンでは「S/LAB ULTRA GLIDE」をはじめとするS/LAB シリーズをラインナップいたします。

S/LAB ULTRA GLIDE
さらに、ACS PRO GTXの直営店未展開カラーをサロモンストア あべのHoop 限定で販売。

ACS PRO GTX 直営店未展開カラー
また、プレオープンにご来場いただいた方全員にオリジナルシューズステッカー(※非売品、お一人様1枚まで)をプレゼントさせていただきます。みなさまのご応募をお待ちしております!

【ご応募の前に必ずご確認ください】
※S/PLUSへログイン後にお申込みページにアクセスいただけます。
※2025年6月12日(木)14:00~20:00の中から、第1希望~第3希望までお申し込みください。各時間定員に限りがあります。定員を超えた場合は抽選となりますのでご注意ください。
※入店案内・当選のご連絡は、6月4日(水)までのご応募については6月5日(木)以降に当選者のみにメールにて配信予定です。そのため、サロモンからのお知らせ(ニュースレター)を受信できるようにしてください。S/PLUSに新規でご登録される場合はメールマガジンの受け取り同意にチェックをしていただき、既存会員の方はS/PLUSにログイン後「マイページ」の「お客様情報」から確認と変更をお願いいたします。
※6月5日(木)以降のご応募については6月9日(月)以降に入店案内・当選のご連絡をいたします。
※チケット1枚につき1名様のみご入場いただけます。2名様以上でのご来店をご希望の方はそれぞれお申し込みください。
※入店の際のチケットをサロモンのアプリで配信いたします。事前にサロモン公式アプリをダウンロードいただきますようお願いいたします。
About Salomon
サロモンは1947年創業以来フランス アルプス山脈の麓アヌシーにて、革新的なフットウェア、アパレル、ウィンタースポーツ用品を創造するモダン・マウンテンスポーツ・ライフスタイルブランドです。アヌシー・デザイン・センターでは、デザイナー、エンジニア、アスリートが三位一体となり、スポーツとカルチャーの未来を形成しています。私たちサロモンは、マウンテンスポーツを通じて人々をあるべき最高の姿へと導くために存在しています。
アルパインスキー
&プロテクティブカタログ

ハイエンドライン「Salomon ADVANCED」がフルラインナップで揃う他、限定アイテムも先行発売

2025年5月14日(水)から5月27日(火)までの2週間、Salomonのポップアップストアを伊勢丹新宿店メンズ館1階 ザ・ステージにて開催いたします。
今回のポップアップストアではファッションシーンにて圧倒的な指示を得るスポーツスタイルカテゴリーのシューズに加え、世界でも限られたショップのみで展開しているハイエンドコレクション「Salomon ADVANCED」をフルラインナップで展開。
さらに、Salomonのシューズの中でも高い人気を誇る「XT-6 GTX」と「ASC PRO」のリバイバルモデルを今回のポップアップストアで先行販売いたします。(※XT-6 GTXについては5月21日(水)より販売開始となります。)
期間中は、Salomonが歩んできた歴史や進化の過程で培ってきた高性能なテクノロジーと、ファッショナブルな美学を表現した特別な空間で皆様をお迎えいたします。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
【POP UP 詳細】
開催期間: 2025年5月14日(水) – 5月27日(火)
店舗:伊勢丹新宿メンズ館
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14-1 6階
営業時間:10:00 – 20:00
SPECIAL ITEMS

XT-6 GTX ¥31,900(tax included)
サイズ展開:23 – 31 (cm)
※5月21日(水)より販売開始となります。
革新的なPFCフリーのePE メンブレン、砂よけメッシュ構造、耐久性のあるクッション、距離に左右されない安定性が、都会の過酷な条件下でプロテクション性を発揮する一足。2022年にリリースした本モデルはXT-6シリーズで初めてGORE-TEXを採用したモデルであり、23FWまでの3シーズンのみ展開していたモデルとなっております。

ACS PRO ¥33,000(tax included)
サイズ展開:23 – 31 (cm)
Agile Chassis Systemの採用で、トレイルの歴史に根ざした定番を機能的に進化させた典型的なテクニカルフットウェア。本モデルは2021年12月に国内6店舗限定モデルとして発売し、ACS PROを一躍人気にしたカラーです。1シーズンのみの展開でしたが、装い新たにアップデートして復刻。
About Salomon ADVANCED
Salomon ADVANCED(サロモンアドヴァンスド)は世界でも限られたディーラーによって展開されている限定コレクションです。サロモンのデザイン性や機能性の高いアーカイブモデルを現代のデザインへリファインすることで新たな価値を提案します。過去のイノベーションを尊重しつつ、現代のニーズへ応える製品開発によって生み出されたスポーツスタイルにおいてのハイエンドコレクションになります。
About Salomon
サロモンは1947年創業以来フランスアルプス山脈の麓アヌシーにて、革新的なフットウェア、アパレル、ウィンタースポーツ用品を創造するモダン・マウンテンスポーツ・ライフスタイルブランドです。アヌシー・デザイン・センターでは、デザイナー、エンジニア、アスリートが三位一体となり、スポーツとカルチャーの未来を形成しています。私たちサロモンは、マウンテンスポーツを通じて人々をあるべき最高の姿へと導くために存在しています。

5月15日(木)、サロモンストア 大阪 心斎橋 はおかげさまで1周年を迎えます。
日頃のご愛顧に感謝し、メンバーシッププログラム「S/PLUS」会員様限定で、¥27,500(税込)以上お買い上げの方に先着でオリジナルウォータープルーフバッグをプレゼントいたします。また、新商品や数量限定の「サロモンストア 大阪 心斎橋 オリジナルTシャツ」もご用意しております。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
期間:5月15日(木)~5月31日(土)
※オリジナルウォータープルーフバッグ、オリジナルTシャツは無くなり次第終了となります。予めご了承くださいませ。
■店舗概要

所在地:〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目3番15号
営業時間:11:00-20:00
定休日:不定休
TEL:06-4256-3960

昨年開催された「シブヤトレイル」に続くロゲーニングイベントの第2弾「トーキョーグラベル」を5月10日(土)より開催!今回、SHIBUYA(渋谷)エリアだけでなくSHITAMACHI(下町)エリアまで拡大。各エリアにあるベースポイントとチェックポイントのカフェを往復するランイベントです。
イベントに参加いただいた方には、チェックポイントとなるカフェで使える期間限定のフリードリンクチケットをプレゼント。さらに完走するとボーナスポイント(ととけん)にて使えるスペシャル特典をプレゼントします!
トーキョーグラベル ルール
①起点となるポイントでマップとカフェ(コーヒー)チケットを受け取ってランニングスタート。
ショップでレンタルできるサロモンのグラベルシューズを履いて走ろう!
②マップに掲載されたチェックポイントのカフェまでラン。ルートは自由だ。
③チェックインポイントにあるトーキョーグラベルのロゴを撮影。
④撮影を済ませたら、スタートしたベースポイントに戻ろう。
⑤ストアスタッフに画像を提示して、「ととけん無料利用券」をゲットしよう。
⑥新感覚のランニングステーション「ととけん」でサウナを楽しもう!
【トーキョーグラベル開催期間:5月10日(土)- 6月8日(日)】
各ベースポイントに営業時間中にご来店いただき、お好きな時間帯で自由にご参加ください。チェックポイント・ボーナスポイントへのご来店も営業時間中にお願いいたします。


*ベースポイント
① SALOMON STORE TOKYO SHIBUYA【11:00-20:00】
② Victoria 御茶ノ水本店【11:00-20:00)】
③ ART SPORTS 本店【10:00-20:00】
〇チェックポイント
① coffee SUPREME TOKYO【8:00-18:00】
(HP: https://shopjp.coffeesupreme.com / SNS:@coffee_supreme_jpn)
② PARLORS【8:00-18:00】
(SNS:@parlors_tokyo/)
◆ボーナスポイント
① ととけん【10:00-23:00】
(HP:https://totoken.jp/ SNS:@totoken_hamacho)
【Gravel Running(グラベルランニング)とは】
サロモンが提案する新しいランニングスタイル。アスファルトやコンクリートなどのオンロードから砂利や芝生などのオフロードまで、タイムやルールに縛られることもなく“いつでも、どこでも、誰とでも“自由気ままにランニングを楽しむ新しいランニングカルチャーを提案しています。

サロモンが提案する新たなランニングスタイル「Gravel Running(グラベルランニング)」を楽しめるPOP UPを、サウナとビールバーを併設する新しいランニングステーション“ととけん”にて開催します!
「Gravel Running」の世界観や雰囲気を表現したラッピングをととけん施設内にて期間限定で展開。
さらに、サロモンのメンバーシッププログラムS/PLUS会員様を対象に「Gravel Running」におすすめの「AERO GLIDE 3 GRVL」のシューズレンタルも実施いたします。
また、POP UP期間中には特別なグループランニングイベントも開催!この機会にぜひ「ととけん」にてグラベルランニングを楽しみませんか?
【ととけん POP UP】
期間:5月10日(土)~6月8日(日)
場所:ととけん(東京都中央区日本橋浜町3丁目9-7)

【グラベルランニングイベント】
期間中、グラベルランニングを楽しむイベントを開催!
①5月18日(日)Special GIRL HOUYHNHNM Running
②5月24日(土)Special HOUYHNHNM Running
③5月28日(水)Salomon Group “GRAVEL” Running
サロモンストア東京渋谷店をスタートし、ととけんまでの約10kmのランニングを楽しみませんか?
ランニング後は、ととけんにてサウナに入ってリフレッシュ!当日ご参加の状況に合わせてグループ分けし、ペースを調整いたしますので、お気軽にご参加ください。
④期間中・常時開催! トーキョーグラベル
【“ととけん”とは】
“ととけん”はファッション・カルチャーマガジン「HOUYHNHNM(フイナム)」が主宰し、走ることの楽しさを様々な角度からカルチャーとして発信するランニングコミュニティ「フイナムランニングクラブ♡」が手掛ける新しいスタイルのランニングステーションです。「ととけん」は「ととのい研究所」の略称で、ラン・サウナ・ビールの3要素で最高のととのい体験と仲間たちが集まって交流する場所を提供しています。
【Gravel Running(グラベルランニング)とは】
サロモンが提案する新しいランニングスタイル。アスファルトやコンクリートなどのオンロードから砂利や芝生などのオフロードまで、タイムやルールに縛られることもなく“いつでも、どこでも、誰とでも“自由気ままにランニングを楽しむ新しいランニングカルチャーを提案しています。
今期 2 回目のSalomonスキー、スノーボード合同イベント“BANKED SALOMON”を振り返って
2025年4月19日(土)に新潟県 GALA YUZAWA SNOW RESORTにてSKI、SB合同イベント“ BANKED SALOMON ”を開催しました。
1月に岐阜県高鷲スノーパークで開催したBANKED SALOMONに続く2回目のOne salomonイベントでした。
スキーヤー、スノーボーダー、レベル、性別、年齢問わず誰もが楽しめる事前タイム申告制バンクドスラロームです。

“誰が勝つのか?”誰も分からない、誰もが勝てる可能性のあるイベントです。
シーズン締めくくりのイベントとしてファンのみなさまに感謝の気持ちを込めて楽しんでもらいたい!
GALA YUZAWA SNOW RESORTさまの協力を得て開催しました。
雨天が心配されましたが、当日は雲一つない晴天。
風もなく半袖で過ごせる陽気で最高のイベント日和でした!

参加総勢200名を超えるイベントとなりました。
受付、タイム申請時には混雑してしまいご迷惑をおかけしましたが、
貸切りでコースを提供していただいたので参加者さまがストレスなく観戦、休憩できたことにとても感謝しています。
雰囲気、コース、コンディション全てにおいて参加したライダーたちも楽しんでいましたね。

運営、コース造成は今回もスノーボードチームライダー稲村 樹が代表を務めるイベント運営チームSCENEに依頼しました。
イベント運営のプロフェッショナルですし、2回目の運営ともあってよりクオリティの高い運営をこなしてくれました。
コースに関しては彼らを信頼していましたので良いコースができると確信していましたが、
それに加えてGALA YUZAWA SNOW RESORTスタッフさまのフルサポートにSCENEメンバーも驚いていました。
春先は雪が柔らかく溶けやすいため、コース造成が難しいのですが、そのおかげで最高のコースが完成しました。

無事参加者の滑走を終え恒例のじゃんけん大会。
表彰式よりも盛り上がっていたかもしれません。。。
誰もが楽しめるというコンセプトには合っていますね。

”誰が勝つのか分からない”
それがBANKED SALOMONです。
予想申告タイムと実計測タイムを一覧にしました。
ご自分のタイムと予想タイムとのギャップをご覧ください。
One Salomon
スキー、スノーボード、アウトドアといったカテゴリー関わらずアクションしていく。
我々が考えるSalomonの方向性です。
来年以降もこのような誰もが楽しめるようなイベントを開催していきますので楽しみにしておいてください!

開催リゾート: GALA YUZAWA SNOW RESORT
運営:SCENE
主催:Salomon

オリジナルインソールが作成できる「SIDAS FITTING LAB」を優待価格で利用可能に!
サロモンのメンバーシッププログラム「S/PLUS」において、多くのトップアスリートから支持されているフランス発スポーツ用品の開発・販売を行うシダスジャパン株式会社がライフスタイルパートナーとして提携を致しました。これにより、S/PLUS会員様はシダスジャパンの直営店「SIDAS FITTING LAB(シダス フィッティング ラボ)」を優待価格でご利用いただけます。
ともにフランスで創業したシダスとサロモンは、世界中のアウトドアスポーツ愛好家から支持されるブランドです。サロモンは革新的なフットウェアによってランナーやスキーヤーの快適性とパフォーマンス向上を追求し、シダスは年間150名以上のトップアスリートにインソールを提供するなど、ご利用いただく方のパフォーマンスを「足元から支える」という共通の哲学も持ちあわせています。このような両社の親和性の高さから今回の提携が実現しました。
SIDAS FITTING LABについて

世界45ヶ国で展開するグローバルブランドとして、独自マシンによる診断ノウハウとそれによるインソール成形技術を、アスリート以外の多くの方々にもお届けしたいという思いから、ブランドとして世界初となるシダス直営店「SIDAS FITTING LAB」を港区青山にて2022年9月にオープンしました。「SIDAS FITTING LAB」では、これまでアスリートに提供してきたものと全く同じプログラム内容をご用意。アスリート専門担当として5,000ペア以上のインソール作成実績があり、確かな技術から多くの信頼を得ている「フィッティングマイスター」と呼ばれる熟練の技術スタッフが常駐し、一人ひとりの足の特徴を診断し、最適なインソールを作成します。
―シダスジャパン株式会社について―
1980年代の商社時代からシダスワールドに携わっていた現代表が2009年に設立した日本支社。インソールブランド「シダス」をメインに、医療向けに開発されたインソールブランド「ポディアテック」、先進の技術で寒暖から体を守る温度コントロールブランド「サーミック」を展開しています。30年以上に渡ってスポーツ分野をサポートしてきた経験と蓄積されたデータをもとに、現在では本国フランスの商品開発にも参画、日本人に合った商品づくりを行っています。
S/PLUS会員様・優待特典について
S/PLUSの会員限定特典として、シダスのフラッグシップショップ「SIDAS FITTING LAB」(東京都港区青山)で提供するオリジナルインソールの作成サービスを特別価格でご利用いただけます。会員ステージに応じて割引率が異なり、Silver会員様は10%、Gold会員様は20%のディスカウントが適用されます。S/PLUS会員は高品質なフィッティングサービスにより、最適なインソールとケアを受けられ、履き心地の向上やケガ予防、パフォーマンス向上が期待できます。(※Bronze会員様のディスカウントはございません。)
ご自身のS/PLUS会員ステージは、マイページよりご確認いただけます。
S/PLUSメンバーシッププログラムについて
S/PLUSは、サロモンがアウトドアライフを豊かにすることを目的に、2023年10月より開始したメンバーシッププログラムです。商品購入やレビュー投稿、イベント参加によってポイント(S/PLUSマイル)が貯まり、その累計数に応じて会員ステージ(Bronze・Silver・Gold)が即時にランクアップする仕組みです。 ステージが上がると、貯めたマイルをクーポンに交換できるほか、会員限定の特別イベント招待や新商品先行購入など多数の特典を利用できます。さらにS/PLUS会員は、サロモンと提携するホテルやベースキャンプ等の「ライフスタイルパートナー」で限定サービスを受けることも可能となっています。